Bank Bandの基本情報
Bank Band
(バンク バンド)
小林武史、Mr.Childrenのボーカル桜井和寿、作曲家の坂本龍一を中心に立ち上げた環境保全団体『ap bank』の活動資金・融資を募る為に結成。アルバムでは有名なアーティストのカバーを多く手がけているがその中でも中島みゆきの『糸』のカバーは、中島みゆき本人の楽曲よりも結婚式・披露宴でよく使われる定番のウェディングソング。
Bank Bandの曲・BGMを結婚式・披露宴で使った新郎新婦の思い出・口コミ
よく来たね
Bank Band
静岡県のつま恋という場所で結婚式を挙げました。 ミスターチルドレンの桜井和寿さんや小林武史さんが主催で開催されたap bank fesというフェスが毎年開催された場所です。7月下旬の青く晴れ、緑の芝生が茂っている広大な敷地内でフェスが三日間毎年行われていましたが、まず最初に桜井さんが歌う曲が「よく来たね」でした。 新幹線が止まる駅とはいえ、こだましか止まらない「掛川駅」に全国のap bankファンが集まる時は茶畑と田園風景が人の海であふれます。そんな大変な思いをして最初にアカペラで歌ってくれるこの「よく来たね」がすごく胸に響きます。 結婚式当日、みんなに感謝の気持ちを込めて挙式の一発目で新郎が歌いながら登場しました。
歌うたいのバラッド(Bank Bandのカバー)
Bank Band
この曲にまつわる思い出は特にないですが、元々、斉藤和義さんの曲だと知っていたけど、ミスチルの桜井さんの声が大好きで、bank bandで初めてこの曲を聴いたときに絶対にこれを結婚式で使いたいとずっと思っていました。 どのシーンで使うか?と悩んだときに、やっぱりフルで流したかったのでプロフィールビデオに使いました。編集などは業者に頼みましたが、本当に曲に合った感じに仕上げてくれて何度もDVDで見返しました。
糸(Bank Bandのカバー)
Bank Band
結婚式には多数の親戚や友人に出席して頂きました。 結婚披露宴の最後に流れるエンドロールに「Bank Bandさん」の「糸」を選曲しました。 中島みゆきさんの糸をカバーしたものです。 中島みゆきさんの糸も感動するのですが、Bank BandのボーカルがMr.Childrenの桜井和寿さんです。桜井さんの唄声が最高です。 新郎新婦の為に全国から出席して頂いた皆さんに「この時代、この年代」に生まれて、皆さんに出会えたことを感謝したかったのです。その思いを私の言葉の代わりに「糸」という唄に込めました。 皆さんにも感動して頂き、私自身も感動しました。 大変思い出に残る曲です。