2000年代|タグ別アーティスト一覧
電気グルーヴ
アーティスト情報1989年に石野卓球とピエール瀧を中心に結成された、独特のパフォーマンスが話題のテクノユニット。『シャングリラ(Shangri-La)』、『N.O.(エヌ・オー)』などヒット曲をリリース。現在は、ソロでの活動も積極的におこなっている。
松 たか子
アーティスト情報日本の女優・歌手・日本舞踊家。『ラブジェネレーション』『HERO』など大ヒットドラマに出演する一方で、歌手としても『明日、春が来たら』『レット・イット・ゴー』などヒット曲を発表。
柴田 淳
アーティスト情報2001年にメジャーデビューした、日本の女性シンガーソングライター。デビュー当初からインターネットを積極的に活用し、音楽活動を行っていたことから、『ブログの歌姫』とも呼ばれていた。
Mika(ミーカ)
アーティスト情報2007年にデビューした、中東レバノン出身の男性シンガーソングライター。音楽プロデューサー、グラフィックデザイナーとしても活躍している。2009年での日本公演の際に、宇多田ヒカルをゲストに招きデュエットを披露。日本でも高い人気を集めている。
スティーヴィー・ホアン(Stevie Hoang)
アーティスト情報イギリス出身のR&Bシンガーソングライター・音楽プロデューサー。2006年にSNS『Myspace』にページを解説し、MySpace上で1500万回を超える動画視聴されるなど、人気を集めた。日本では、久保田利伸の大ヒットソング『La la la Love Song』をカバーしたことでも知られる。
ケー・シー&ジョジョ(K-CI & JOJO)
アーティスト情報アメリカ出身のR&B音楽デュオ。1997年に結成。K-CI と JOJOは兄弟。ファースト・アルバム『ラヴ・オールウェイズ』は全世界で400万枚を超える大ヒット。一躍、人気アーティストに。
クリス・ブラウン(Chris Brown)
アーティスト情報クリス・ブラウンはアメリカ出身の歌手。正式な名前は、『Christopher Maurice "Chris" Brown (クリストファー・モーリス・ブラウン)』。2005年の16歳の時にデビューし、デビューアルバム『クリス・ブラウン』は全米で200万枚を超える大ヒット。その後も、『キス・キス』『ウィズ・ユー』など立て続けに大ヒット曲をリリース。若くして世界的なシンガーソングライターに。
熊木 杏里
アーティスト情報長野県出身の女性のシンガーソングライター。2001年にテレビ番組の歌手オーディションでグランプリを獲得。翌年の2002年にシングル『窓絵』でメジャーデビューを果たす。新海誠監督映画『星を追う子ども』主題歌となった『Hello Goodbye & Hello』や、NHK連続テレビ小説『こころ』挿入歌の『ヒトツ/フタツ』など、ヒット曲を多数リリースしている。
Blue(ブルー)
アーティスト情報2001年にデビューしたイギリス出身の男性4人組のR&Bグループ。デビューシングルはUKシングルチャートで5週連続で1位を獲得するなど、人気が高い。2003年にリリースされたアルバム『GUILTY』の日本向けのボーナス・トラックで槇原敬之提供の『THE GIFT(僕が一番欲しかったもの)』が収録されている。
SEAMO(シーモ)
アーティスト情報愛知県出身のシンガーソングライター・ラッパー。1995年に『シーモネーター』としてデビュー。2005年からは活動名を『SEAMO』に改名。現在に至る。2006年にリリースした『マタアイマショウ』、『ルパン・ザ・ファイヤー』が立て続けにヒット。一躍人気アーティストに。
moumoon(ムームーン)
アーティスト情報日本出身の音楽ユニット。メンバーは、ボーカル・作詞の担当のYUKA(ユカ)、キーボード・シンセ・ギター他、作曲・編曲の担当のKOUSUKE MASAKI。moumoonは造語でやわらかい月を意味する。2007年にミニアルバム『love me?』でメジャーデビュー。
LGYankees(エルジーヤンキース)
アーティスト情報仙台を拠点として活動しているヒップホップユニット。2000年に『LGY』として結成。2006年にインディーズアルバム『JOINTED 2 HOMIES』をリリースし、ロングヒット。2007年に現在の『LGYankees』に改名。2014年にリリースされた『Wedding Story feat. MAY'S』は、結婚ソングとしても人気。
マキシマム ザ ホルモン
アーティスト情報日本の男女4人組のハードロックバンド。1998年に結成。ライブに力を入れており熱狂的なファンが多い。
Bahashishi(バハシシ)
アーティスト情報2006年にメジャーデビューした日本の5人組のバンド。女性ボーカルのユラリの優しい歌声が人気。『bahashishi(バハシシ)』とは、スワヒリ語で『心』を意味する言葉。
コルピクラーニ(Korpiklaani)
アーティスト情報フィンランド出身のメタルバンド。1997年に『シャーマン』という名前で結成されたが、2003年に現在のバンド名に改名している。改名前までは、フィンランドの伝統的な民族楽器などを使用した音楽で有名だったが、現在はヘヴィメタルバンドとして活動している。