ありがとうの基本情報
ありがとうの動画
ありがとうの詳細情報
結婚式・披露宴で『ありがとう』を使った先輩新郎新婦の口コミ
結婚式の招待者は、お世話になった身近な方だけの少人数だったので、両親への手紙と言うよりも、来て頂いた方全員への思いを手紙にして読ませていただきました。
普段、面と向かっては言えない「ありがとう」の気持ちを、結婚式の場を借りて皆さんに伝えたかったので、その手紙に合うようにと、いきものがかりのありがとうを選びました。
それから、母親には、結婚するまで一度も感謝の気持ちを伝えることができなかったので、その思いも込めてこの曲を選びました。口コミ投稿者:ponponさん
母親が、この曲が好きです。
昔から2人でカラオケに行くことがあるのですが、その時にもいつも歌う曲がいきものがかりの『ありがとう』。結婚が決まったあとにもカラオケに行ったのですが、歌ってる私も聞いている母も、涙ぐみながら歌ったのが印象に残っています。
わたしが小さい時にピアノを習っていたので、当日はピアノの生演奏で、ありがとうを弾いてもらいたいと、こだわりを伝えたら、スタッフさんが願いを叶えてくれて、生演奏しながら両親への手紙を読みました。口コミ投稿者:NCさん
披露宴の最後の場面でもある、新郎新婦と両親が退場する時は、結婚披露宴に来ていただいた皆さんに「ありがとうございました」の気持ちが伝わるように歌詞に「ありがとう」が入っている曲で探しました。
いきものががかりは大好きなアーティストだったので、すぐ、決まりました。冒頭で大音量で「ありがとう〜」と流れるので「ありがとうございました」の気持ちがとてもよく伝わったと思います。
そのフレーズに合わせて旦那と両親と共に頭を下げるとなんだかジーンと感動してしまいたした。友達にもこの曲が一番感動した!と好評でした。口コミ投稿者:こはるさん
ありがとうを結婚式でBGMに利用された新郎新婦の方へ
結婚式・披露宴でありがとうをBGM・ウェディングソングとして使用された新郎新婦の口コミを募集しています。これから挙式を控えている新郎新婦の為に、ありがとうの結婚式・披露宴の思い出を伝えて頂けませんか。